1
聞こえないのに
2016年 08月 29日
micは耳が聞こえないので、電話での会話はできない。補聴器をつけても何を言っているかは聞き取れない。だから、役所や店などに電話が必要なときはtakが代わりにかけている。本人が話すべき内容のとき、本人じゃないとわかると、必ず本人じゃないとダメですと言われる。でも、聞こえないことを伝えると、本人の生年月日や住所等を伝えるとだいたいは認めてもらえる。しかし、今日は違った。本人は電話で会話ができないと言ってるのに、何度も何度も本人じゃなきゃだめと言われ…。戻ってしまった郵便を送り直してくれというだけの用事なのに。電話をかわった教育担当さんとやらは、一言、時間がかかってすみません、だって…。聴覚障害を理解してほしい、できないことを要求し続けたことをあやまって欲しかっただけのですが。この店、たしか、24時間テレビの協賛企業。まあ、本人確認にシビアにならざるを得ない時代なのはわかるけど、あまりにマニュアル的すぎかな…。
▲
by tak-mic
| 2016-08-29 11:28
| 聞こえについて
|
Trackback
|
Comments(2)
あすかぜ公園
2016年 08月 15日
▲
by tak-mic
| 2016-08-15 21:49
| takのつぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
モエレ沼公園
2016年 08月 13日
▲
by tak-mic
| 2016-08-13 01:38
| takのつぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)
1